うがい、インフルエンザ予防、風邪予防、ガラガラうがい、イソジンうがい

意外と分かっていない?うがいについて考えてみる

先日の続きです、「うがい」について。

お付き合いください。

 

一言で「うがい」と言っても、うがいの仕方で名称?呼び名?があるようです。

口のなか全体を意識した口腔ケア目的のうがいだったり、

喉をしっかりとケアするためのうがいだったり。

インフルエンザを意識する場合はこちらも必要です、鼻を洗浄する鼻うがい

 

今日は、一般的な馴染みのあるうがい、口内ケア喉のケアを目的をしたうがいについて。

具体的なうがい法は、下記サイト内の「感染対策のうがいと口腔ケアのうがい」をご参考ください。

口内ケアは「ブクブクうがい」として、喉ケアは「ガラガラうがい」として

分かりやすく解説されていますよ。

「感染と予防(うがい)」 (引用元:サラヤ株式会社HP)

 

最初に「ブクブクうがい」、続けて「ガラガラうがい」をする。

これで、「しっかりうがい」の完成です。

うがい、ガラガラうがい、喉のケア

 

 

 

 

 

 

うがい薬を使ったうがいについても触れておきます。

ポイントは、

うがい薬は使ったほうが良いのか??という点。

ここは、大変重要なポイントです。

 

うがい薬は、

菌やウイルスを倒す殺菌の働きをしたり、腫れなどの炎症を鎮める働きをします。

使うタイミングの誤りや過度な使用は、本来、喉を保護してくれるはずの菌までも

減らしてしまうことに、、、注意が必要です。

 

うがい薬は、喉の腫れや口内炎などの異常を感じた時に使用する。

口腔内が悲鳴をあげている、そんな時にこそ使うのが『正しい使い方』と言えそうですね。

喉の痛み、喉の腫れ、咽頭炎、口内炎、扁桃炎

うがい薬は、咽頭炎・扁桃炎・口内炎などで処方されますね

 

 

 

 

 

 

また、

状況によって使い分けることも大切だと思います。

家に帰宅した際の日常うがいは水うがいで十分。

風邪やインフルエンザが心配なまさに今の時期、体調不良を感じている時などは

うがい薬を使って十分なケアをする。

こういった工夫も、実はとても大切ということが分かります。

お水でも「しっかりうがい」は出来ます!正しいやり方で取り組んでみましょう!!

NOTICEは、とある調剤薬局が取り組む
新しい情報サイトのカタチ。
身体にも、こころにも効きそうな商品・情報をお届け!
自分にとっての「健康」、「美しさ」、「豊かさ」って?
新しい気付きを、NOTICEでぜひ発見してください。
私たちについての紹介ページもぜひご覧ください⤵⤵

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。