
【これ便利!】家族間で共有!クローズドSNS
家族といる時の顔、職場での顔、ママ友や長い付き合いのお友達といる時の顔。
お仕事をお持ちのママさん、なにかと交流関係が多いという方は特に、色々な顔を持ち合わせているはず。
どんな時でも同じ顔だという方なんて、ほとんどいらっしゃらないですよね?
今回のテーマは、【クローズドSNS】です。
うまく使えばきっと役立ちます!お付き合いください。
もくじ
📧クローズドSNSって?
多くの方が利用している InstagramやFacebookなどのSNS。「うっかり上げてしまって後悔した」という経験をお持ちの方、少なくないのではないでしょうか?
豪勢なランチや仕事を休んでいった旅行の記事、見てほしくない人に見られてしまうかも…。
そんな時に便利なのが【クローズドSNS】です。
【クローズドSNS】とは、
ユーザー同士のコミュニケーションを主な用途とするSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)のうち、〝ユーザーのプロフィールやユーザー間のやり取りが外部に公開されることなく、特定の仲間内でのみ情報やメッセージを共有できる〟タイプのSNSの総称である。(IT用語辞典 Weblio辞書)
簡単に言ってしまうと、〝家族間や特定の仲間だけでやり取りするSNS〟のこと。招待している人以外は見ることができないので、安心してアップロードや投稿をすることができる。SNS疲れを心配することもなくなるってわけです^^
📧オススメ!クローズドSNSアプリ【家族間共有アプリ】
・家族アルバム「みてね」

Mixiが作った家族間共有アプリ。
ママの4人に1人が使っている
のが、大人気の『家族アルバム〝みてね〟』
かわいい我が子をパシャパシャ撮っていたら、いつの間にかスマホのストレージがパンパンになっていたお父さん。
遠く離れた両親から、『孫の写真送れ攻撃』を受けているお母さん。
そんなお悩みを解決してくれるのがこのアプリ!
◇共有枚数は無制限
◇1秒動画で、成長していく様子を振り返ることも出来る
◇スマホに不慣れなおじいちゃん、おばあちゃんにも使いやすい
◇みたよ履歴で、家族が見てくれたかもわかる。家族が身近に
・家族アルバム「wellnote」

このアプリ、写真や動画を残すだけじゃないんです。身長体重を入力して、
成長記録をグラフで残すことも可能
なんです!
フォトブックにすることもできるし、子育てのお役立ち情報を見ることもできちゃう。
沢山のアプリに頼っていたものが、このアプリ一つで解決できちゃいます。
◇子供の成長や思い出の写真・動画をアルバムに自動で整理
◇世界に1つだけの我が子のオリジナルスタンプを簡単に作れる
◇家族グループ分けもできるので、パパの実家・ママの実家で分けることも◎
・TimeTree「タイムツリー」

子どもが少し大きくなってきた。そんなご家族にはこちらがオススメ!
夫婦間の『前から言ってたじゃん!』のケンカがこれで解消!!カレンダー共有で、急な予定変更もリアルタイムで通知してくれるんです。
◇共有カレンダーに登録しておけば、忙しいママやパパでも忘れない。ご家族や子どもの送り迎え分担がこれでスッキリ!
◇Googleカレンダーのデータもインポート/コピーができちゃう。すぐに使い始められます
◇予定ごとにLINE のようにチャットが可能。「何時?」「どこ?」も予定ごとの連絡でバッチリ!
◇もちろん、予定ごとに写真や画像が投稿できます
いかがでしたでしょうか?
気になるアプリがありましたら、ぜひ、皆さんもお使いになってみてくださいね。

NOTICEは、とある調剤薬局が取り組む
新しい情報サイトのカタチ。
身体にも、こころにも効きそうな
商品・情報をお届けいたします!!
あなたにとっての健康・美しさ・豊かさって?
新しい気付きを、NOTICEでぜひ発見してください。
私たちについての紹介ページもぜひご覧ください↓↓

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。