
関節リウマチ・尋常性乾癬・潰瘍性大腸炎…【自己免疫疾患アートプロジェクト】
(2019.10.19更新)
【Notice of today:こういった取り組みもある】
バイオ医薬品を取り扱うグローバル企業アッヴィさん(※以下、アッヴィ)。
今回は、アッヴィが主催する素敵な取り組み『アートプロジェクト』のお話です。
お付き合いをください。
🎨自己免疫疾患とは
本来、私たちのからだには防御システム(免疫)が備わっていて、病原体などの異物、害のあるものから身を守りながら日々の生活をおくっています。
しかし、なんらかの原因によって免疫システムが正常に働かなくなると…
からだを守るはずの機能が自分自身を攻撃してしまう誤作動
を起こしてしまう…。
このような状態を自己免疫疾患といい、関節リウマチ、バセドウ病、潰瘍性大腸炎などの耳にしたことのある病気、聞き慣れない数多くの疾患の原因となっているんです。
自己免疫疾患によって引き起こされるのは、大きくは〝全身に及ぶもの〟と〝特定の場所に限定されたもの〟に分けることができます。
🎨「PERSPECTIVES(パースペクティブズ)」
先にご紹介したアッヴィは、自己免疫疾患の治療に用いられるバイオ製剤を取り扱う製薬企業です。
これからの医療に欠かせないのがバイオで、最新の医療技術が求められている分野でもあります。
そんな、常に進化が求められ、実践の繰り返しがおこなわれている未来を見据えた企業アッヴィ。
一見「関連性が見えない」とも思えるアッヴィの取り組みが
PERSPECTIVES(パースペクティブス)
です⤵⤵
自己免疫疾患アートプロジェクト「PERSPECTIVES」は、患者さんが自己免疫疾患と向き合いながらも、ご自身のPERSPECTIVES(視点・考え方・物の捉え方という意味)で捉えた心とカラダ、症状の改善などから見出した日々の喜び、希望や目標などを、絵画、彫刻、立体造形、陶芸、写真、書道、手芸などのアート作品として自由に表現していただくことにより、たくさんの方に疾患について知ってもらうきっかけを作り、患者さんへの理解につなげることを目的に実施されました。(※引用元:アッヴィ公式HP自己免疫疾患アートプロジェクトページ)
「PERSPECTIVES」 とは、〝視点〟や〝モノの見方〟を意味する言葉。
2013年に始まったこのアートプロジェクトは最近では2018年7月1日~11月30日にかけて作品を募集(テーマ:疾患と生きる。私の新たな可能性)して開催されています。
若年性特発性関節炎を患っている5歳の女児から、リウマチを患う最高齢89歳の方まで、幅広い世代の方々から作品が寄せられ、
応募総数は81点!!
81点の作品の中から「作品のストーリー性」と「独創性」を選考基準に受賞作が選ばれ、2019年6月20日に表彰式が開催されました⤵⤵

🎨2019受賞作品
2019年の受賞作品は、美術家の佐久間あすかさんをはじめとした11名の審査委員によって決定されました。
それぞれの作品自体に魅力があることは言うまでもありませんが、この記事は
受賞された方々が残したコメント
に触れて頂きたいと思ったことが発端となっています。
アッヴィ公式HPで見ることが出来ますが、その中から2点の作品と制作者のコメントをご紹介させていただきます。
🔴最優秀賞「やっと、生まれた」
2019年の最優秀賞は、久慈唯華さんの工芸作品⤴⤴
テーマにある「生」が直球で伝わってくる作品だと思います。
作品の〝殻〟と〝翼〟に、久慈さんの「やっと」という強いキモチが表現されている
のではないでしょうか。
作品を見て、久慈さんのコメントを読む。
コメントを読みながら、作品を眺める。
再度、久慈さんの1つ1つの言葉に頭をフル回転させ、また、作品に目をうつす。
作品とテーマ、そして、久慈さんが残した言葉。この3つを行き来するたびに異なる感想が生まれてくる。わたしはそのように感じました。
※久慈唯華さんのコメントはこちらから
🔵優秀賞「歩く・走る・跳ぶ」
優秀賞の1つ、「歩く・走る・跳ぶ」。
この作品は、5歳の岩本紗和さんのもの⤴⤴
コメントから、前回のアートプロジェクトにも参加されていること、佳作を受賞されていることが分かります。
眼を惹くのは
作品のカラフルな色使い
ではないでしょうか?
あなたにも貼り絵をした経験があるのではないでしょうか?
貼り絵ですからね、様々な色を使って1つの作品を作り上げるのは珍しいことではないのかもしれません。
ですが、私には
自分の脚をこれだけ色鮮やかに描こうという発想は決して浮かんでこない
です。
ましてや、とても力強いこの作品に、治療中であるという背景は微塵も感じられません。
作品の躍動感に、ピッタリと当てはまるテーマ。魅力的です。
※岩本紗和さんのコメントはこちらから
🎨数々の作品たち
アッヴィ公式HPにて、
受賞した作品だけでなく全ての応募作品を見ることが出来る(記事作成当時)
ようになっています。
受賞作品に限らず、魂が込められた作品たちをぜひ1度ご覧になってみてください。
※2019年の受賞作品はこちら
※2019年の全応募作品はこちら
アッヴィ公式HP「自己免疫疾患アートプロジェクト」サイトへは以下のURLから。過去の作品をご覧いただくことができます。
https://www.abbvie.co.jp/pickup/artproject.html
NOTICEは、とある調剤薬局が取り組む新しい情報サイトのカタチ。
身体にも、こころにも効きそうな商品・情報をお届けいたします!!
あなたにとっての健康って>?美しさって?豊かさって?
新しい気付きを、ぜひNOTICEで発見してください。
私たちについての紹介ページもぜひご覧ください↓↓

コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。